Intelligent Door Platform

「Fiプラットフォーム」自動ドア専用 保守契約プラン「Fi-A」

JIS A 4722対応自動ドア装置「Fiプラットフォーム」専用保守契約プラン【エフ アイ アラーム】

スマートフォンで自己診断インフォメーション機能をプラスした自動ドア

Fiプラットフォームとは?

「Fiプラットフォーム」は2017年3月に制定された自動ドア全般にわたる日本産業規格JIS A 4722に対応した自動ドア装置です。
電装品の見直し・構成部品の設計および強度の改善により耐久性が向上し、
従来は年間3~4回の定期点検を年2回のインターバルにすることを実現いたしました。
更にインジケーターの点滅によるインフォメーション機能の他、
専用FAQサイトへアクセスすることでお客様ご自身で自動ドアの状態を的確に把握できます。
Fiプラットフォームは自動ドアのさらなる安全・安心をサポートいたします。

POINT.01
厳しい基準をクリアした信頼性
POINT.02
開閉ワンサイクルごとにセンサーの安全性を確認
POINT.03
各部をネットワーク監視することで安全性を確保
POINT.04
総合的に設計を見直し耐久性をさらに向上
POINT.05
高度なインフォメーション機能

Fi-A」の特徴

特徴01

インジケーターがお知らせ

自動ドア電源スイッチ部のインジケーターが点滅することにより、ご利用者様は的確に自動ドアの故障および故障につながる情報を把握することができます。

特徴02

専用サイトでセルフチェック

QRコードから専用サイトにアクセス。
Q&A形式で流れに沿って操作すると問題を的確に発見できます。

  • ※スマートフォンの画面は開発状況に応じて内容が更新されます。ご了承ください。
  • ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
  • ※インジケーターの位置は自動ドアの設置状況によって異なります。
  1. 1トラブル発生時に自動ドアのインジケーターが点滅します。
  2. 2自動ドアに貼られたQRコードをスマートフォンで読み取り、専用サイトへアクセスします。
  3. 3専用サイトのFAQ画面で原因を調べることができます。
  4. 4そのままスマートフォンの画面にあるボタンを押してフリーダイヤルで現状を明確に伝えられます。
  5. 5万全に準備を整えたフルテックのスタッフが速やかに対処します。
  • ※スマートフォンの画面は開発状況に応じて内容が更新されます。ご了承ください。
Fiプラットフォーム専用
保守契約プラン
Fi-A【エフ アイ アラーム】

保守契約料金39,000円/年

  • 定期点検:年2回(平日日中の作業になります)
  • 24時間365日修理無償
  • 部品代は優待価格にてご提供

※自動ドアの設置環境やお使いの機種によってはプラン対象外となる場合がございます。

よくあるご質問

  • 保守契約をしない場合の修理はどうなりますか?
    24時間365日受付をしておりますのでご安心ください。

    有償修理として、技術員の派遣諸費用(¥6,000)、基本技術料(¥13,000)の他、夜間(18:00~翌朝8:00)と休日の時間外割増や、部品交換の場合、部品代が加算されます。